2020年03月14日
沖縄キャンプレポート2020:東京ヤクルトスワローズ編
今年は、2月の三連休を使って視察しました。2月の後半になっため、時期的にオープン戦
が開催されるため観戦が主になります。よって選手の練習風景が見れる機会は残念ながら
少なくレポートは今回のみとなります。
唯一のレポート先は、当然イチ押しの東京ヤクルトスワローズです。
昨年10月に沖縄モノレールが延伸となり、今年からモノレールを使ってキャンプ地に行くこ
とができます。最寄り駅の浦添前田駅から徒歩10分強です。

球場内の1塁側内野席からの写真です。オリオンビールの本社は、浦添市なので協賛
しているみたいですね。

バックネット裏からの写真です。少し見づらいですが今年のスローガン「NEVER STOP
突き進め!」が表示されています。

続いてブルペン内の様子をいくつか。スコット選手の投げ込みを後ろで高津新監督が真剣
に見ていますね。

4人の投手の練習風景です。一度にたくさんの選手が至近距離で見れるので、正に
キャンプの醍醐味です。
左から、背番号17番の清水投手、背番号24番の星投手、背番号13番の中尾投手
そして最後が、背番号19号 開幕投手に予定されている小さな大エース齢40歳の
石川投手です。

再度球場に戻ります。取材で来ていた髙橋前巨人監督が、松元ユウイチ打撃投手
と談笑しています。別の場面ですが、髙橋前監督ブルペン近くでたくさんのファンへ
気さくにサインしていました。敵チームの元選手ながら好感を持ちました。

打撃練習中の青木選手です。

バックネット越しでちょっと見づらいですが、雄平選手の打撃練習の模様です。

後ろ姿でかつ少し遠いですが、山田選手が打撃投手相手に打撃練習です。後ろから
つば九郎が見ていますね。


別の予定があったので、約1時間半の滞在でした。今年はコロナウイルスの影響が
随所に見られるいつもとは違うキャンプでした。無観客でのオープン戦開催そして開
幕戦の延期と当初の想定以上に悪影響が出ています。早くシーズンがスタートする
ことを願うばかりです。
以上
Posted by つばめ at 18:52│Comments(0)
│スポーツ:プロ野球