2022年08月15日
2022年プロ野球オールスター戦(福岡)観戦レポート
久しぶりの投稿になります。
今回は、2022年7月26日(火曜日)に福岡PayPayドームで開催された、プロ野球
マイナビオールスター戦の観戦レポートをお送りします。

球場に近づくといつもと違い12球団の球団旗が掲げられています。

到着後真っ先に入場。入場の際に配布されたクリアファイルです。
今年は野球伝来150周年だそうです。この時初めて知りました。

真っ先に席を確認。通路側で思っていた以上にいい席でした。
この席は、ホークスファンクラブ先行抽選でゲットしました。ファンクラブに
入っていて本当に良かったと思いました。
次はグッズの購入です。早速グッズショップ『ダグアウト』へ。

まずは公式プログラムです。人生で最初で最後かもしれないので記念に購入しました。

次購入するものはかなり迷いました。ポールペンなどもありましたが壊れる可能性もある
ので結局タオルを選びました。おそらく使用せずこのまま保管になると思います。


最後に選んだのが団扇。かなり大きいですが、何せ暑かったので実用品として購入。

屋外ではイベントも開催中。オールスター戦なので他球団のチアも参加。
ちょうどヤクルトのチアのイベントでした。つば九郎も奥にいます。


球場に戻ると野球殿堂の表彰式が開催されていました。

試合開始前に食料調達。ジャーマンポテトを購入!ただお店選びすぎて
ホームラン競争を一部見逃してしましました。
写真は撮りそびれましたが、ライブのホームラン競争かなり面白いかった!!!

観客制限が無いこともあって満員です。

12球団のマスコットも勢揃いです。

注目のスタメンです。ギータの1番なんてレギュラーシーズンではまずありえない
順位です。オールスター戦ならではですね。

7回表前のセリーグのラッキーセブンです。セリーグのチアとマスコットの登場です。


外野であることもあり、試合中の写真は撮れませんでした。
試合の方はまさかの9回裏2アウト、清宮選手のサヨナラホームランでパリーグの
勝利でした。ホームランの打球がもう少し伸びれば自分の席に届いてんじゃないか
という感じでした。

MVPは、サヨナラホームランの清宮選手。当然ですね。
ただできれば、スワローズかホークスの選手に取って欲しかった。
あとオールスター戦で活躍した選手のチームが、後半戦に躍進する傾向があります。
日ハム要注意かもしれません。

オールスターに出場した選手がチーム毎に記念撮影していました。
写真は西武ライオンズです。

続いてホークスの選手達です。地元&上位のチームだけあってたくさん出場
していますね。

最後は花火です。オールスター戦でもしっかりやってくれました。
以上
今回は、2022年7月26日(火曜日)に福岡PayPayドームで開催された、プロ野球
マイナビオールスター戦の観戦レポートをお送りします。

球場に近づくといつもと違い12球団の球団旗が掲げられています。

到着後真っ先に入場。入場の際に配布されたクリアファイルです。
今年は野球伝来150周年だそうです。この時初めて知りました。

真っ先に席を確認。通路側で思っていた以上にいい席でした。
この席は、ホークスファンクラブ先行抽選でゲットしました。ファンクラブに
入っていて本当に良かったと思いました。
次はグッズの購入です。早速グッズショップ『ダグアウト』へ。

まずは公式プログラムです。人生で最初で最後かもしれないので記念に購入しました。

次購入するものはかなり迷いました。ポールペンなどもありましたが壊れる可能性もある
ので結局タオルを選びました。おそらく使用せずこのまま保管になると思います。


最後に選んだのが団扇。かなり大きいですが、何せ暑かったので実用品として購入。

屋外ではイベントも開催中。オールスター戦なので他球団のチアも参加。
ちょうどヤクルトのチアのイベントでした。つば九郎も奥にいます。


球場に戻ると野球殿堂の表彰式が開催されていました。

試合開始前に食料調達。ジャーマンポテトを購入!ただお店選びすぎて
ホームラン競争を一部見逃してしましました。
写真は撮りそびれましたが、ライブのホームラン競争かなり面白いかった!!!

観客制限が無いこともあって満員です。

12球団のマスコットも勢揃いです。

注目のスタメンです。ギータの1番なんてレギュラーシーズンではまずありえない
順位です。オールスター戦ならではですね。

7回表前のセリーグのラッキーセブンです。セリーグのチアとマスコットの登場です。


外野であることもあり、試合中の写真は撮れませんでした。
試合の方はまさかの9回裏2アウト、清宮選手のサヨナラホームランでパリーグの
勝利でした。ホームランの打球がもう少し伸びれば自分の席に届いてんじゃないか
という感じでした。

MVPは、サヨナラホームランの清宮選手。当然ですね。
ただできれば、スワローズかホークスの選手に取って欲しかった。
あとオールスター戦で活躍した選手のチームが、後半戦に躍進する傾向があります。
日ハム要注意かもしれません。

オールスターに出場した選手がチーム毎に記念撮影していました。
写真は西武ライオンズです。

続いてホークスの選手達です。地元&上位のチームだけあってたくさん出場
していますね。

最後は花火です。オールスター戦でもしっかりやってくれました。
以上
Posted by つばめ at 17:29│Comments(0)
│スポーツ:プロ野球